Kaleido®シリーズとは
製品概要
既存4色機で広演色印刷を実現する画期的なプロセスインキ、Kaleido®がカラー印刷の価値を高めます。
RGBワークフローが普及しつつある現在、従来のプロセス4色印刷では再現しきれなかった、RGB画像の広い色領域を再現するために、6色あるいは7色印刷が必要とされてきました。しかし、設備やコストなどの制約から4色で印刷しなければならないというケースが多いのではないでしょうか。
この現状に対して、東洋インキでは、現在お使いの4色印刷機で6色・7色印刷に近く、広い色再現を可能とした4色枚葉プロセスインキ「Kaleido®」を開発いたしました。
従来では考えられない色再現性が、印刷会社をはじめ、デザイナーやカメラマンのニーズにお応えします。
広演色プロセスインキKaleido®の特長
4色プロセスインキでありながらAdobeRGBの色再現領域をほぼカバーできるKaleido®は、従来インキによる印刷ではできなかった鮮やかな色彩と滑らかな階調を再現します。
詳細を見る広演色プロセスインキKaleido Plus®の特長
Kaleido Plus® 2.0は、従来のKaleido® CMYKの4色に、新たにオレンジとグリーンのラインナップを加え、最大6色印刷によって従来Kaleido®比約120%の色表現を達成します。
詳細を見るKaleido®シリーズ認証制度
Kaleido®認証制度は、東洋インキが印刷会社様や出力機器・システムに対して、広演色プロセスインキKaleido®の色再現が確立できていることを認証する制度です。
詳細を見るKaleido®印刷/ユーザープルーフ認証取得印刷会社一覧
Kaleido®認証制度の「印刷認証」「ユーザープルーフ認証」を取得され、Kaleido®印刷品質基準を確立された全国の印刷会社様のうち、弊社ウェブサイトでの一覧掲載にご賛同いただいた印刷会社様をご紹介しています。
詳細を見るKaleido Plus®印刷/ユーザープルーフ認証取得印刷会社一覧
Kaleido Plus®認証制度の「印刷認証」「ユーザープルーフ認証」を取得され、Kaleido®印刷品質基準を確立された全国の印刷会社様のうち、弊社ウェブサイトでの一覧掲載にご賛同いただいた印刷会社様をご紹介しています。
詳細を見るKaleido®色再現認証出力デバイス/デジタルプルーフシステム一覧
Kaleido®認証制度の「出力デバイス認証」「デジタルプルーフシステム認証」を取得しているインクジェット等の出力機器およびプルーフシステムをご紹介しています。
詳細を見る更新情報
更新履歴一覧- 2022年12月07日
- 《Kaleido®印刷/ユーザープルーフ認証取得印刷会社一覧》で有限会社ねこのしっぽ様(神奈川県川崎市)を追加しました。
- 2022年06月13日
- 《Kaleido Plus®印刷/ユーザープルーフ認証取得印刷会社一覧》で東洋美術印刷株式会社様(東京都千代田区)を追加しました。
- 2022年06月08日
- 《Kaleido®印刷/ユーザープルーフ認証取得印刷会社一覧》で株式会社ジーピーセンター様(愛知県豊明市)を追加しました。
- 2021年01月26日
- 《Kaleido®印刷/ユーザープルーフ認証取得印刷会社一覧》で株式会社新晃社様(東京都北区)を追加しました。
- 2021年01月26日
- 《Kaleido Plus®印刷/ユーザープルーフ認証取得印刷会社一覧》で株式会社新晃社様(東京都北区)を追加しました。
- 2020年08月25日
- 《Kaleido®印刷/ユーザープルーフ認証取得印刷会社一覧》で株式会社トータル・プルーフ様(福岡県福岡市)を追加しました。
- 2020年04月02日
- 《Kaleido®印刷/ユーザープルーフ認証取得印刷会社一覧》でダイオープリンティング株式会社様(東京都墨田区)を追加しました。
- 2019年06月17日
- 《Kaleido®印刷/ユーザープルーフ認証取得印刷会社一覧》で株式会社アドプレックス様(広島県広島市)を追加しました。